
ラー油肉そばの開拓者「港屋」さんが
閉店して以来、あの味が
どうしても食べたいなら大手町の
「星のや」にある「港屋2」に
行くしかないと思っていました。
が、新橋駅前ビルの1階に
インスパイア系のラー油肉そばが
あるのを思い出し、
居ても立ってもいられず
初訪問です。
「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。」
というのが店名です。
何となく狙っている感じがしますが
気にせず券売機に1000円札を投入します。

肉そばの中盛りで
肉を大盛りにしました。
見た目は完全に
港屋さんインスパイア、
何だか懐かしくもあり、
嬉しくもあり、
パクリ感もあり、
複雑な心境ですが、
食欲は正直です。
ガツガツといただきます。
肉がこれでもかと
入っています。
うまいです。正直言って
かなり港屋さんです。
でもどこか違います。
タレなのか蕎麦なのか
味覚にそれほど敏感ではない
僕には分かりませんが、
何か違うのです。
もしかしたらお店の雰囲気が
大きく違うことも
影響しているかもしれません。
港屋さんはこだわりの
空間という感じで、
照明も暗く、お客さんは
まるで求道者のように
食べることに集中する
独特の雰囲気でした。
が、ここは、
どちらかというと、
椅子はありますが、
かなり新橋の立ち食い蕎麦という
雰囲気です。
と、隣のお客さんが
卵を割ってタレに投入しています。
そうです、これも港屋さんと
一緒です。が、1つ、2つと
投入しました。
どうやらこのお店、
卵は自由に投入していいようです。

テーブルの上には
このように沢山の卵が
乗っていてるのです。
僕も負けずに
2つ投入して味変です。
濃い目のタレには
卵が絶好の役割を
果たしてくれます。
2つ入れても
ぜんぜん薄くありません。
というより、3つ入れても
大丈夫なぐらい
濃い目です。
というわけで
一気食いでした。
大盛りにすればよかったと
後悔しましたが、
僕のホームグラウンド
新橋にこの港屋インスパイアの
お店があるのは便利で
ありがたいことです。
<お店情報>
東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前第一ビル
各種新橋駅徒歩2分
新橋駅から121m
営業時間
[月〜金]
11:00〜16:00 17:30〜22:00
[土・日・祝]
11:00〜16:00 17:30〜21:00
日曜営業・無休
★地図などさらに詳しい情報はこちらで⇒
★「港屋2」の情報はこちらで⇒