
ケンタッキーの業績が
よくないそうです。
売り上げの減少に歯止めが
かからないようです。
僕の大好物なので
このニュースはショック
でしたが、自分で振り返っても
月に一度も行ってないのですから
メニューがほぼ
フライドチキン一本勝負
のお店の商売の
難しさなのでしょう。
だからというわけでは
ありませんが、この日は、
以前、ケンタッキーを
お店で食べて
飲み足りなくて
後悔したときの
リベンジ。そうです、
テイクアウトして
家飲みをしようという
魂胆です。いい匂いの
ぷーんとする袋を
下げて帰るのは
お預けをくった
犬のように
切ないものです。
食欲が暴れ出しそうに
なるのを必死に
抑えるのがやっとでした。
おそらく電車内にも
この素晴らしい匂いは
漂っていたわけで、
ほかのお客さんにも
迷惑をかけたに
違いありません。
ごめんなさい。
小走りで家に帰ると、
ハイボールを準備して、
冷蔵庫から
桃屋のメンマ、
残り物の漬物、
佃煮、鯖の水煮缶、
買い置きの乾き物を
出して準備完了です。
暖かいうちにまず、
ケンタッキー。
先日の反省を活かして
骨つきチキンです。
やはりこれが美味いのです。
香ばしいスパイス、
口の中で溢れる肉汁、
中でも皮の旨さよ!
僕は、皮だけのメニューが
あれば、週一で通う
自信があります。
ケンタッキーの皮は
鳥皮料理のブッチギリの
一位だと思うのです。
これでハイボールは
もう空っぽ。
ジミに自分でおかわりを
つくります。
ここで、桃屋のメンマで
中華の味を投入。
長葱を刻んでかけて
あるので、立派な一品です。
で、ハイボール、
ケンタッキー。
つぎは、鯖の水煮缶、
ハイボール、
ケンタッキー。
といった具合に
家飲みは実に
自由で欲望のまま
飲めるので、
本当に楽しいのです。
ケンタッキーを
存分に堪能できました。
ケンタッキーの
会社の皆さん、
経営は厳しいかも
しれませんが、
頑張ってください。
こんなに美味しい
フライドチキンは
ないのですから。