2022年05月31日

あのハワイのガーリック・シュリンプが白金高輪に誕生!

シュリンプIMG_0133 (002).JPG
白金高輪駅から2〜3分。5月28日あたりにオープンしたようです。
僕は、ハワイで食べたガーリックシュリンプのあの味が忘れられなくて、
これまで日本のいろいろなお店で試してきましたが、
あの味に出会えたことはありませんでした。
結論から言うと、このお店の味は、
かなりハワイに迫っていると思いました。
お店の方に聞いてもハワイの味をお店独自に
アレンジしているとのこと。
正式には「アヌエヌエ・シュリンプ」というようです。
シュリンプIMG_0135 (002).JPG
まずお店で、メニューを見て買おうとしたのですが
これが見にくくて、英語表記の上、
ガーリックの量や辛さなどが選べる。
エビの数も5ピースから選べるようになっていて、
基本の味がどれで、1人前の基本の量がどれなのか
実に分かりにくかったのですが、
お店の方に質問して解決。
僕は、もっともハワイの味に近い
スタンダードな味で、
2人前にあたる10ピースを購入。
これが2000円ちょっと。
量からするとやや高いなという印象です。
ライスも付けられますが僕は
シュリンプのみ。
家で、ワインのつまみにする計画です。
シュリンプIMG_0129 (002).JPG
お店は外から見るとこんな感じでした。
イートインもできますが、席数は少なく
テイクアウトが基本のようです。
注文してから出来上がるまで約15分
待たなくてはなりませんが、
出来立てを提供したいという
こだわりには好感が持てたので、
別の要件を済ませてから
ピックアップして帰宅。
ワインを準備して、いざ、
ガーリックシュリンプを
食します。
ニンニクとバターの
素晴らしい匂い、
がりッとかじると強い旨みと
レモンの爽やかな酸味。
抜群の美味さです。
シュリンプは殻付きですが、
それほど固くなかったので
僕はガリガリ殻ごと食べてしまいました。
ワインのつまみの絶好です。
うーん、でもビールの方が
もっとよかったと思います。
ガーリックの下には
ショートパスタが敷いてあって
これにもエビの脂と旨みが
浸みていていいおつまみになります。
やっとハワイのあの味に近い
ガーリックシュリンプに出会えた!
僕は心地よく酔っぱらったのでした。

店舗情報
場所は、グーグル検索では
白金3丁目と出てしまいますが、
実際は白金1−25−16だと思います。
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92108-0072+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B8%AF%E5%8C%BA%E7%99%BD%E9%87%91%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%EF%BC%95%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%96/@35.6436684,139.7305376,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x60188ba83c96627f:0xedd82cd0cc4a6c00!8m2!3d35.6436641!4d139.7327263?hl=ja










posted by トッチ at 15:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク