
三田の庶民派の鰻屋さん「鳥駒」。
ここは、大好きなお店で
早い時間に入ると、
ビールと焼き鳥が
お得なセットになった
メニューがあります。
本来ビール好きの僕は、
ここにくるときだけは、
プリン体を無視して、
このセットを存分に楽しみます。
やはり、最初の一杯は、
ビールが旨いです。
圧倒的です。
何か、一日が終わったという
気分になります。
サラリーマンの醍醐味を感じます。
さて、お通しは、冷奴ですが、
ここの薬味は葱とニンニク。
これが、いいのです。
生ニンニクの、ガツンとくる
辛味がビールに合うのです。
この旨さ、匂いのことなんか
気にしていられません。
とそこへ、頼んでいた、
葱と鳥皮パリパリサラダが
やってきます。

これが、また秀逸な
おつまみなのです。
パリパリに揚げた鳥皮と
葱をポン酢で和えたような
味付けです。
葱のピリッとくる味に
鳥皮のクリスピーな食感が
楽しいのです。
ここで、ハイボールにチェンジ。
写真撮影をわすれましたが、
セットの焼き鳥がこのあたりで登場。
グイグイと食べ進みます。

そして外してはいけないのが、
ここのポテトサラダ。
ここへくると、必ずといっていいほど
頼むメニューです。これが絶品。
僕の好みの味なのです。
最近は、奇をてらった
おしゃれポテサラが
人気だったりしますが、
こういうオーソドックスなのに
美味しいやつが僕の好みなのです。
ポンポンといいペースでハイボールを
おかわりし、〆の鰻に突入です。
この日は、ちょいと贅沢に上鰻丼。
でも、二千円ちょっとです。

ここのタレはやや甘めですが、
白いメシとの相性が良く、
メシをガツガツ行きたい時には
丁度いいのです。
この味この味。
ハイボールのおつまみにも、
絶好なのです。
お新香と味噌汁を
行ったり来たりしながら
時々ハイボール。ここの鰻は
このリズムがピッタリです。
あー、きょうも、ごちそうさま。
満腹の満足なのです。
<お店情報>
東京都港区芝5-26-3
JR田町駅から5分。都営地下鉄三田駅から3分。
三田駅から185m
営業時間11:00〜14:30
17:00〜22:30(L.O.22:00)
定休日は土曜日、日曜日、祝祭日
地図などさらに詳しい情報はこちらで⇨